頑張る主婦を応援! 育児と家事と自分の時間 両立生活情報サイト

一日たった一カ所!定期掃除を続けるコツ

掃除のスケジュールを作る

 計画をたてて掃除をするために、スケジュール表を作ることが重要。

 一ヶ月の間で家中が掃除できるような無理のない掃除方法で、一ヶ月ごとのスケジュール表を作っておきます。

専業主婦またはフルに仕事をしていない方の場合

ポイント1
1日〜31日(30日)までの日にちに、自分の家で定期的に掃除が必要な場所をスケジュール表に書いていきます。       

汚れやすい場所や掃除箇所は各家庭で違います。
例えば我が家では小さな子供がいるので、食べこぼしなどでダイニングテーブルが汚れます。椅子などもホコリがたまりやすく不衛生になりがちなので掃除箇所の一つにしています。

ポイント2
出かける用事など前もって忙しいことが分かっている日は簡単な掃除場所にしたり、掃除をしないようにします。

自分が出来る範囲で計画を立てなくてはいけないので、出来そうもない日は初めからやらないなど、その時の状況を想定して計画を立てることが続けていくコツになります。

ポイント3
どうしても急に用事が出来て計画通りに掃除が出来ない日が出てきます。そのためにどこも掃除をしないフリーの日を作っておきます。

出来ずに次の日に持ち越すと計画は守れず、続かなくなる原因にもなります。調整する日を作っておくことも続けていくコツになります。

フルに仕事をしている方の場合

ポイント1
範囲を狭めて、特に汚れが気になり定期的に掃除が必要だという場所何箇所かだけを、下記のスケジュール表のように計画を立てて掃除をする。

どんなに忙しくても、数分だけなら毎日どこかの時間帯で作ることが出来るはずです。数分でも狭範囲でも気づいたことを毎日やるたげで、全く何もやらずに毎日を過ごすより、汚れ方や散らかり方が違います。

ポイント2
一ヶ月の間ではなく2ヶ月の間で家中の掃除ができるように計画を立てる。

一ヶ月に一回が二ヶ月に一回になるので、一回一回の掃除には少し時間がかかってしまいますが、年末の大掃除だけというように、年に1,2回の掃除方法よりずっと効率の良い掃除方法です。

 どの主婦も掃除の大切さは分かっているし、快適な空間を維持したいというのは同じです。
掃除を計画通りにすることが大切だということは分かっていて、それが現実的に続かないというのも主婦の本当の気持ちです。

 でもとりあえず3ヶ月だけでもやってみてください。自分のライフスタイルにあった掃除計画で3ヶ月だけのつもりでやってみて、掃除スタイルが身に付けばきっとその後も続いていきます。

掃除はきっかけが大切です。
今日は何をすれば良いかが分かっているだけ、短時間で済むからやりやすい、ひどい汚れじゃないからやってしまおう・・・。
大変な掃除が、スケジュールを立てて定期的にすることによって気持ちの変化を感じることが出来るます。忙しい主婦にこそ、自分にあった掃除スタイルで定期的掃除が必要なのです。

私のお掃除スケジュール表

私の掃除スタイルは、みんなが過ごすリビング・ダイニング・キッチンのモップがけを毎日するのが基本となっています。

毎日
リビング・ダイニング・キッチンのモップがけ
1回/週
部屋の掃除機かけ
1回/月
トイレ、お風呂、洗面化粧台、外周り、ダイニングテーブル椅子拭き、床拭き
2回/月
キッチン(調理器具など)掃除
月曜日 火曜日 水曜日 木曜日 金曜日
2
掃除機かけ
3
トイレ1.2F
4
床拭き1F
5
お風呂
6
キッチン・炊飯器
9
掃除機かけ
10
仕事
11
友達来宅
12
洗面化粧台1.2F
13
ダイニングテーブル・椅子拭き
16
掃除機かけ
17
キッチン・オーブンレンジ
18 19
仕事
20
仕事
23
掃除機かけ
24
外回り(ウッドデッキ・ベランダ・玄関)
25
26
仕事
27
仕事
30
掃除機かけ
31
床拭き2F

掃除に関する時間の節約の基本 Entries of this Category