頑張る主婦を応援! 育児と家事と自分の時間 両立生活情報サイト

キャラ弁・普通弁アイディア紹介

家にある物を使って顔のパーツの型抜き

 キャラ弁など、お弁当をかわいくするためにはいろんなアイテムが必要です。

 基本的な顔パーツも売られていますが、家にある物をいろいろ組み合わせ使えば意外に作れます。

クッキーの型・ホイップの口・ペットボトルのふたなど何でも使いようによっては代用出来ます。

ストローの口は目にちょうど良い大きさです。指でつぶせば楕円形にもなります。








 ダダの目はストローをつぶして楕円形にて型抜きしました。 口はクッキーの型を逆に二つ組み合わせました。

ウルトラマンの目はちょうど良い丸の型がなかったので、クッキーのハート型を逆に二回くり抜いて丸にしました。

冷凍食材利用方法

 早起きしずに、作り置きしておいたおかずを利用して、手作りで簡単にかわいいお弁当を作ることが出来ます。

←このお弁当のおかずのうち3品がお弁当用に冷凍保存しておいた食材と前日の晩ご飯のおかずです。

効率の良く冷凍保存するポイント

お弁当を作る日の一週間前までの晩ご飯の献立にお弁当用に使いたいおかずを加える。

お弁当用に使えるおかずは別でお弁当サイズで作っておき、出来れば、焼いたり揚げたりなど最後の工程まで済ませておく。

お弁当の前日の晩ご飯を利用するために、「昨日も食べた!!」と思わせないように形を変えてお弁当用に利用する。

ハンバーグ

【冷凍保存】
バスを作ろうと思い一つを長方形にして焼いておいて冷凍保存。

【当日】
包丁で切ったチーズを乗せて、電子レンジで温めただけ。ハンバーグの下に手作りソースを入れています。

えびのすり身コロコロ揚げ

【冷凍保存】
息子の一口サイズの大きさにし、揚げて冷凍保存。衣がえびのすり身と少量の片栗粉のみなのでべちゃべちゃにならなくて冷凍保存向き。

【当日】
電子レンジで温めるだけ。お弁当用に味をしっかり付けるため、塩を振っておきました。

大豆とにんじんの串刺し

【前日の晩ご飯】
大豆の煮物(大豆・人参・揚げ・鶏肉など)をしました。

【当日】
豆とにんじんを交互にさして前日の煮物と雰囲気を変えて利用しました。

お弁当アイテム 「手作りピック」

準備したもの

楊枝・・・どこのおうちにもある爪楊枝7本。

子供の好きなシール・・・スーパーのきのこ売り場のおじさんにもらったシール。

紙・・・真っ白のメモ用紙1枚。

作り方

  1. 紙にシールを貼ります。後から楊枝を挟むのであまり強く押さえず軽く貼ります。
  2. シールに合わせて紙を切ります。
  3. シールの下半分をはがし、楊枝をはさみしっかり貼ります。

 あとは、ウインナーやうずらや唐揚げなど、何でも好きなおかずにさしてお弁当につめれば出来上がりです。

とっても簡単に出来てしまいます。
また子供の好きなキャラクターのシールを使えば、いつもよりよく食べてくれたりといろいろ効果はありそうです。

私が使ったシールは「きのこっのこぉのこ元気の子〜♪」とCMでも最近やらない「ふるっ!!」という感じのものなので息子の反応はいまいちでした。おばあちゃんは大うけでしたが・・・はははぁ(笑)

これからもいろいろ工夫して作ってみようと思っています。
■ かわいいピックでお弁当もかわいく♪

車の中でも食べやすい手作りお弁当

車内など、狭い場所でお弁当を広げなくてはいけない時用の食べやすさ重視の詰め方。

紙コップと串を使って、揺れる車内でもチャイルドシートに座る息子も、運転する旦那も、後部座席に座る母も、みんなが食べやすくて楽しいお弁当を作ることにしました。 紙コップで小分けする手作りお弁当

【アウトドアでジュースやお茶を飲む時に使う紙コップに一人分を入れる】

オムライス・スパゲッティー・焼きそば・おにぎり・マカロニサラダを用意しました。

【串や手作りピックにさす】

玉ねぎと豚肉の串かつ・からあげ・ウインナー・卵焼き・を用意しました。 

おにぎりばかりだとつまらないし、一人分のご飯やおかずをパックに並べたお弁当だと揺れる車内では食べにくいし、チャイルドシートに座る息子は絶対無理。また私がみんなに「次何が欲しい?」と聞いて取ってあげるのも気兼ねしてしまって、お弁当の楽しさが欠けていまいます。 紙コップと串をうまく使って食べやすい手作りお弁当1紙コップと串をうまく使って食べやすい手作りお弁当1

紙コップと串を使うだけで、子供もおばあちゃんもとっても食べやすいお弁当になりました。

少しずついろいろ食べれていつものように楽しいお弁当タイムになりました。

車の中だけじゃなくても、大勢でのお弁当を囲む時にも、取りやすく、食べやすく、とってもおすすめです。

幼稚園のお弁当

男の子のキャラ弁

女の子のキャラ弁

幼稚園・保育園の悩み解消 Entries of this Category